自習用MIDI

このコーナーは「小川与半のバッハSMFライブラリ」のサイトに依存しております。このサイトにおけるご利用方法を簡単にご説明します。、

データの説明

MIDIファイルによる音楽演奏データは全てGM規格準拠のSMF(標準MIDIファイル、*.mid)形式-0です。
MIDIファイルに対応するための適切な設定をすれば、ブラウザからの操作だけで パソコンの内蔵音源にて演奏を聞くことができます。またMIDIファイルをダウンロー ドすることにより、MIDIシーケンス・ソフトと外部MIDI電子音源などを使って演奏を聞くことができます。
*このサイトに掲載しているSMFは、作成時に使用したYAMAHA:DOU-10にてお聞きいた だくと最適の演奏になります。音楽の練習および研究目的でのダウンロードはご自由にしていただいて結構です。 商用目的でご利用になりたい方はこちらまでお知らせく ださい。

合唱練習過程に沿って

 最初に下記に示された作品の各ページをクリックして開いてください。すると 「1.オーケストラ練習用」と「2.合唱練習用」のコーナーがあります。「2.合 唱練習用」の演奏データは、テンポの速い曲は遅めにして、また曲中のテンポの変化も最小限にとどめてあります。

まず自分のパートの音を覚える
特定の合唱パートだけ大きな音量で聞きたい場合は、お聞きになりたい曲の「2.合唱練習用」の各曲の合唱パート名(例えばアルト・パートを中心に聴きたければAlto)をクリックしてください。そのパートがセンターからピアノ(とオルガン)音色で大きめに、他の合唱パートはピアノ音色で左から、オーケストラ・パートは右から聞こえます。合唱パートは音量は一定、アーティキュレイションやトリルは仮のものが入れてありますので、実際の演奏では指導者の指示に従ってください。

全体の中での自分の音の役割を覚える
全てのパートを均等な音量で聞きたい場合は「2.合唱練習用」の各曲の"Title"欄をクリックして下さい。合唱パートはピアノ音色で左から、オーケストラ・パートは右から聞こえます。

オーケストラと自分のパートの関係を覚える
合唱以外のオーケストラのみ聞きたい場合は「1.オーケストラ練習用」の各曲の"Title"欄をクリックして下さい。合唱パートが全く入っていない、フル・カラオケ演奏としてご使用いただけます。
*モテト(BWV225~230)の場合は、各曲の"Title"欄が上記「1.オーケストラ練習用」、各曲の合唱パート名が上記「2.合唱練習用」に相当します。また後者の音の左右への振り分けは多少異なっています。

今までに演奏した曲
BWV244 / マタイ受難曲 - 第1部第2部(30-54)第2部(55-68)
BWV245 / ヨハネ受難曲 - 第1部第2部
カンタータ: BWV004BWV061BWV062BWV065BWV080BWV106BWV131BWV140BWV147BWV171BWV182
モテト: BWV225BWV226、BWV227BWV228BWV229BWV230
BWV232 / ミサ曲ロ短調 - 前半後半
BWV234 / ミサ曲イ長調
BWV243a / マグニフィカート変ホ長調
BWV243 / マグニフィカート・ニ長調
BWV248 / クリスマス・オラトリオ- 第1部第2部第3部第4部第5部第6部
BWV249 / 復活祭オラトリオ
ヘンデル / メサイア(ショウ=ウォトキンス版) 第1部第2部第3部
モーツァルト / レクイエム(バイヤー 版)

 


[Original] 小川与半のバッハSMFライブラリ